top of page
教育CSR_ESD

エデュテインメントプロジェクト

文部科学省では「社会に開かれた教育課程」の実現を重視しています。また、「GIGAスクール構想」で全国の小中高等学校へパソコンやタブレットといったICT端末活用の取り組みを推進していますが、対応する教材が充実していません。

そこで、企業の社会貢献事業を教育現場の課題解決に生かしませんか?

弊社は、企業の持つリソースを学校の授業で活用できるよう、NPOと協力し橋渡しを行います。教材作成をはじめ、教育や学術の専門家と共に、これまでの配信サービス等の実績を踏まえてご支援いたします。

子供_教育CSR_ESD_教材_制作

業務の流れ

STEP-1

ヒアリング

現状把握

• 貴社の社業や活動と教育現場の

 ニーズ把握

• 実現可能な企画の検討

STEP-2

教材_コンテンツ開発

​教材・コンテンツ開発

• 教育現場の現状を踏まえ、

 専門家と検討
• コンテンツ制作や出前授業の

 展開先、内容の検討
• 教材制作(冊子/映像配信 等)

STEP-3

学校_交渉

教育現場との連携

• 小中学校における教材として、

 動画、冊子、出前教室など提供
• 体験授業として活用
• 教員向けの副読本の配布

STEP-4

効果測定_アンケート_感想文

効果測定

• 子供たちの感想文、アンケート
• 保護者へのアンケート

お見積り

実施内容により費用は異なりますので、お客さまの目的やご要望をお伺いし、お打ち合わせのうえでご提案させて頂きます。まずはお気軽にお電話、または問合せフォームよりご相談ください。

事例紹介

防災_出前授業_語り部

防災教室編

小学校の防災授業や道徳授業においてNPOが行う出前授業をサポート。東日本大震災の体験者が思いやりの大切さを語る語り部や、教員用の副読本を活用した授業を行っています。
(2020年度現在の実施小学校数 首都圏45校)

教材制作

教材制作

対象学齢に合わせた分かりやすい構成の副読本や、教員用の解説用テキストの制作を行っています。

映像配信_映像制作

映像配信

災害への備え、思いやりの大切さを動画教材として制作しております。特に、避難時の心得として「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」のダンスを撮影。授業で動画を視聴することで、通常の防災授業にない活気あふれる授業を行っています。

bottom of page